人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々読み続けるyutorisutoのひとりごと


by yutorisuto
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「狼は瞑らない」

「狼は瞑らない」 樋口 明雄 著 2003.11.18 ハルキ文庫

本の森カフェ・読後川柳
「 雪山に 洗われ人は 無垢になり 」


本書の「解説」によれば、「この作品は山岳冒険小説という巨峰に作者(樋口明雄)が
打ち込んだハーケン。それは確かな道しるべとなり、私たち読者を感動の頂点へと導いて
くれる」とある。

確かにかって「元警視庁警備部」のSPとして政治家の警護をしていて、いまは北アルプスと
立山連峰に挟まれた山岳地帯で遭難者を救助する山岳警備隊の隊員のもとに送り込まれた
暗殺者の集団とくれば、広大な山岳地帯を背景とするが、そこは限りなく閉ざされた世界で、
雨風に打たれ、雪崩に巻き込まれて滑落するなど、次から次へと危機が襲ってくる。
まさにハラハラドキドキの山岳冒険の世界である。

作者は南アルプスのふもとで、釣りと野良仕事のかたわら、冒険小説の執筆にいそしんで
いるという。羨ましいような環境だが、それだけに十分に練られた構想は雄大で、自然と
そこに引かれる人々を描いて大変興味深い作品に仕上がっている。
# by yutorisuto | 2016-09-14 13:01
「 原発ゼロで日本経済は再生する 」 吉原 毅 著 2014.4.10 角川oneテーマ21

今、各地の原発が再稼働を始めている。
「原発を止めると日本経済は大変なことになる」東日本大震災以降、原発を推進しようとする
推進派(政界、経済界、原子力学者などのいわゆる「原子力ムラ」)から大メディアを通して
声高に伝えられてきた。

この著者は原発関係者でも何でもない、東京の「城南信用金庫」の理事長でありながら、
脱原発を宣言した異色の金融機関のトップである。

「経営人なら分かる。原発は採算割れしていると!」

福島の事故後には、信用金庫店舗の照明をおとし、節電に努めるなど実践派であり、事故後
全ての原発が止まっているにも関わらず電力不足は起きていないし、日本人が持てる知識や
技術を再生エネルギーに注ぎこめば原発ゼロでやっていけるし、世界に販売することによって
日本経済の成長力になりうると説く。

なるほどとうなづける内容であり、推進派も反対派も是非一読をお勧めする。

本の森カフェ・読後川柳

「 汚染撒く 原発推進 金まみれ 」
# by yutorisuto | 2016-08-22 12:48

 糖質制限の真実

「 糖質制限の真実 」 山田 悟 著 2015.11.10 幻冬社新書

副題に「日本人を救う革命的食事法ロカボのすべて」とある。著者は北里研究所病院の糖尿病
センター長として、日々糖尿病患者と向き合う中で、食べる喜びが損なわれる糖尿病治療に
おいていかにQOL(生活の質)を上げていくかを追求し、糖質制限食に出逢い、2013年緩やか
な糖質制限食・ロカボの考え方を普及させるため「一般社団法人 食・楽・健康協会」を立ち
上げている。
本書では、
1.カロリー制限は意味がない
2.動物性の脂は脳卒中のリスクを減らす
3.本当に怖いのは食後高血糖
4.血糖値の激しい上下動が認知症リスクを高める
5.血糖値を上げるのは糖質だけ
6.糖化を防いでアンチエイジング
7.筋肉をキープし体脂肪だけが減るロカボ食
などについて、最新の栄養学の知識をもとに解き明かしている。

日本人の6人に一人が血糖異常者、40歳以上に限れば3人に一人と言われる糖尿病に悩む人に
とって、ひょっとして素晴らしい朗報であるかも知れない。

関心のある人はぜひ一読を・・・・・


本の森カフェ・読後川柳
「 ダイエット 本気でやるなら 糖質のオフ 」
# by yutorisuto | 2016-06-29 12:59
「流星ワゴン」 重松 清著 2005.2.15 講談社文庫

『 流星ワゴン 』 重松 清著_d0256668_15471366.jpg


重松 清氏は直木賞、山本周五郎賞、吉川英治文学賞、毎日出版文化賞などを受賞し、多くの
ドキュメンタリー作品も手掛ける人気作家。
この作品は2015年1月、西島秀俊・香川照之・井川遥などの人気俳優を起用して連続ドラマ化され、話題となった。

リストラと家庭の崩壊で、絶望し、死の淵にある男の元へ
ずっと疎遠であった故郷の父親が現在の男と同い年の姿で現れる。
案内したのは、交通事故で、突然命を奪われ、自分の死を納得できていない父と息子の二人ずれの幽霊(?)である。
父と息子に送りこまれて男は同い年の父親と一緒に
過去の世界で、もう一度「やり直」そうと試みる。

「やり直し」て、結果をかえられるのか?
男はいろいろ変えようとこころみるが・・・・


本の森カフェ・読後川柳
「 できるなら 生まれ代わって やり直したい 」




ランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえたら嬉しいです(・∀・)
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
# by yutorisuto | 2015-08-13 15:50 | 小説
「 逆転の ドラマ「 ルーズベルト・ゲーム 」 池井戸 潤 著 2014.3.14 講談社文庫


『 ルーズベルト・ゲーム 』 池井戸 潤 著_d0256668_1615720.jpg




野球好きで知られた元アメリカ大統領のルーズベルトがかって言ったとされる「一番面白い
野球のスコアは8対7だ」からとったタイトルである。逆転、また逆転の試合は確かに面白い。

これは野球の試合に限らず、企業ドラマでも同じことだろう。この作品は企業とそこに所属
する実業団の野球チームの両方の大逆転ドラマである。
金融危機後の不況で業績が急速に悪化し、リストラまで余儀なくされる。その余波を受けて、
成績の低迷する野球部も廃部というピンチに見舞われる。果たしてその打開策は?

2013年流行語大賞にも選ばれたテレビドラマ「半沢直樹」の「倍返し」が大ヒットし、2014年
にはこの「ルーズベルト・ゲーム」がドラマ化された。

この作家は2010年「下町ロケット」で直木賞を受賞するなど、今大当たりしているが、その
魅力は読みやすい文章とシンプルな構成にある。文句なしに面白い作品である。
はいつも 面白い」


野球好きで知られた元アメリカ大統領のルーズベルトがかって言ったとされる「一番面白い
野球のスコアは8対7だ」からとったタイトルである。逆転、また逆転の試合は確かに面白い。

これは野球の試合に限らず、企業ドラマでも同じことだろう。この作品は企業とそこに所属
する実業団の野球チームの両方の大逆転ドラマである。
金融危機後の不況で業績が急速に悪化し、リストラまで余儀なくされる。その余波を受けて、
成績の低迷する野球部も廃部というピンチに見舞われる。果たしてその打開策は?

2013年流行語大賞にも選ばれたテレビドラマ「半沢直樹」の「倍返し」が大ヒットし、2014年
にはこの「ルーズベルト・ゲーム」がドラマ化された。

この作家は2010年「下町ロケット」で直木賞を受賞するなど、今大当たりしているが、その
魅力は読みやすい文章とシンプルな構成にある。文句なしに面白い作品である。



本の森カフェ・読後川柳
「 逆転の ドラマはいつも 面白い」



ランキングに参加しています。
ポチっとしてもらえたら嬉しいです(・∀・)
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
# by yutorisuto | 2015-07-30 16:15 | 小説